基礎知識– category –
-
基礎知識
一眼とデジカメの違いを例えると「トラ」と「ネコ科」の関係
Google検索で一眼とデジカメの違いについての検索が多いようなのですが、多くのサイトは「コンデジ」「一眼レフ」「ミラーレス」の違いについて記載しています。 ここでは、少し角度を変えて「一眼」と「デジカメ」の違いについて解説したいと思います。 ... -
基礎知識
コンデジは明るいレンズを選ぶべき?明るいレンズを選ぶ理由とは?
必要な時にバッグからサッと取り出して撮影できるコンデジ。 画質はスマホと同じでも、スマホのバッテリーが無くなるのはイヤだという方にコンデジはオススメです。 じゃあ、コンデジだったら何でもいいのかというと、それは間違い。 せっかく思い出を残す... -
基礎知識
【徹底解説】コンデジとは何?あたなの疑問に答えます。
コンデジってよく聞くけど、何の略? コンデジとデジカメは何が違うの? そんな疑問をお持ちの方に、コンデジとは何かについて分かりやすく解説致します。 【コンデジとは?】 コンデジとは、「コンパクトデジタルカメラ」の略です。 デジタルカメラには色... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「ファインダーと液晶モニタ」
さて、今回は液晶モニタとファインダーです。 ほとんどのコンデジには、必ずと言っていいほど背面に液晶モニタが搭載されています。 仕様表には、たいてい液晶モニタのサイズとドット数、液晶の種類などが記述されています。 どんな種類があって、どんな原... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「ズーム」
ズームには、大きく分けて「光学ズーム」と「デジタルズーム」があり、「デジタルズーム」は画像処理によって実現されます。 画像処理の方法によって、大きく「単純拡大」、「超解像技術による拡大」、「クロップ処理による拡大」の3種類があります。 光学... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「撮影距離」
撮影距離は、そのカメラで撮影が出来る被写体との距離のことです。 風景とか、遠くにあるものについては、どのカメラでも制限なく撮影が可能ですが、カメラが被写体に近づける距離(ピントが合う距離)は、製品によって決まってくるので、ここは重要なチェ... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「構成枚数」
仕様表の中でも、あまり目に留まらない項目のひとつが、この構成枚数です。 例えば、キャノンのPowerShot SX740 HS だと、下記の様に記載されています。 11群13枚(両面非球面レンズ2枚、片面非球面レンズ1枚、Hi-UDレンズ1枚、UDレンズ3枚) 構成枚数11群... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「開放F値」
開放F値はレンズの性能を知る上での重要な数値です。 開放F値とカメラ側の絞り値(F値)とは何が違うのか、開放F値の意味と評価方法についてご説明します。 【開放F値はレンズによる光の減衰量を絞り値に見立てたもの】 開放F値とは、光がレンズを通る間に... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「焦点距離」
レンズは光を撮像素子(イメージセンサー)に運ぶという重要な役割があり、レンズの良し悪しが画質に大きく影響します。 そのレンズですが、チェックすべき項目がたくさんあるので、何回かに分けて説明したいと思います。 【単焦点とズームの2種類があり... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~撮像素子
撮像素子(別名イメージセンサー)は、レンズから入った光を電気信号に変換するセンサーです。 その種類や構造、大きさによって、画質か解像感が変わります。 【今はCMOSが主流】 撮像素子は大きく分けてCCDとCMOSの2種類があります。 これはどちらが良い...