-
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「構成枚数」
仕様表の中でも、あまり目に留まらない項目のひとつが、この構成枚数です。 例えば、キャノンのPowerShot SX740 HS だと、下記の様に記載されています。 11群13枚(両面非球面レンズ2枚、片面非球面レンズ1枚、Hi-UDレンズ1枚、UDレンズ3枚) 構成枚数11群... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「開放F値」
開放F値はレンズの性能を知る上での重要な数値です。 開放F値とカメラ側の絞り値(F値)とは何が違うのか、開放F値の意味と評価方法についてご説明します。 【開放F値はレンズによる光の減衰量を絞り値に見立てたもの】 開放F値とは、光がレンズを通る間に... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~レンズ「焦点距離」
レンズは光を撮像素子(イメージセンサー)に運ぶという重要な役割があり、レンズの良し悪しが画質に大きく影響します。 そのレンズですが、チェックすべき項目がたくさんあるので、何回かに分けて説明したいと思います。 【単焦点とズームの2種類があり... -
基礎知識
デジカメ仕様表(スペック)の見方~撮像素子
撮像素子(別名イメージセンサー)は、レンズから入った光を電気信号に変換するセンサーです。 その種類や構造、大きさによって、画質か解像感が変わります。 【今はCMOSが主流】 撮像素子は大きく分けてCCDとCMOSの2種類があります。 これはどちらが良い... -
製品情報
今でも現役、SONY 初代 RX100 とシリーズ機の価格推移
今回は、初代 RX100 のコストパフォーマンスについて、シリーズの価格と比較しながら解説したいと思います。 まずは、シリーズ全ての価格推移のグラフを見ていきましょう。 【シリーズの価格推移】 これは、価格コムに掲載されている店頭価格にお... -
基礎知識
デジカメの画質にこだわるなら、イメージセンサーに着目しよう!
今回は、デジカメの要であるイメージセンサーについて解説したいと思います。 イメージセンサーがどんなもので、画質にどう影響するのか、画素数が多ければ高画質なのか、裏面照射とかいう種類があるけど何が違うのか、という皆さんの疑問についてお答えし... -
基礎知識
デジタルカメラの種類
デジタルカメラには多くの種類があるので、整理してみました。 大きく分けると、レンズ一体型とレンズ交換式に分かれます。 それぞれのデジカメの右横に四角い箱が掛かれていますが、これはその製品で使われているイメージセンサーの大きさを現しています... -
基礎知識
背景のぼかし方
写真と撮る際のテクニックとして、被写体を浮かび上がらせるため、背景をぼかすという方法があります。 一眼レフのサンプル写真なんかに良く登場する、たとえば下記の様な写真です。 これは縦35mm、横24mm という巨大なイメージセンサー、俗にいうフルサイ... -
製品情報
今でも現役、SONY 初代 RX100 で背景をぼかそう
背景をぼかした写真を撮影する場合、イメージセンサーが大きく、明るいレンズを搭載しているほどボケが大きくなります。 詳しくは、こちらをご覧ください。 ソニーRX100 は、小型ボディに 1型のイメージセンサーを搭載していますので、一般的な 1/2.3型イ... -
基礎知識
ISO感度の活用方法
コンデジで撮影する際、ほとんどの方はオートで撮影されているのではないでしょうか。 勿論、私もそうです。 コンデジは、気軽に撮影する事が目的なので、カメラの設定をいろいろと変更しなければならないなんて、本末転倒ですよね。 でも、コンデジはカメ...